大日本印刷、日産自動車、ゼンリン、ソフトバンク、クワハラの5 社は、車での移動中に、快適な環境でウェブ 会議ができる「移動会議室」の実証実験の第2弾を2022年2月開始した。【さすが“VIP”】快適な車内を見る(画像計8枚) 前年6月に実施された第1弾に続くもので、その目的は有償サービスを含めた商業化への検証を行うことにある。今回はその実用度を体験してみることにした。
移動会議室”の実証実験に使われた日産「エルグランド VIP」。タクシー会社のクワハラが運行する(画像:会田肇)
ビジネスの世界では、業務時間の効率化やワークバランスが声高に叫ばれて久しい。そうした中で世界中を巻き込んだコロナ禍はその考え方をいっそう加速させることとなった。 その中心にあるのはインターネットであり、スマートフォンなどモバイル機器の普及だ。結果、多くのビジネスマンは場所の制約から解放され、仕事に対する自由度を大きく高めることにつながった。 しかし、場所の制約から解放されたとは言っても、まったく制約を受けなくなったわけではない。スマートフォンでは画面の小ささゆえに資料が見にくかったり、複数が相手となれば互いの表情もよく見えなかったり、ということもある。 加えて重要な会議であれば、秘匿(ひとく)性を踏まえた配慮も必要になる。たとえばタクシーなどを使った移動中であれば、ドライバーへ会議内容が聞こえないよう音声を気遣う必要もあるし、さらに目的地に到着すれば会議を中断せざるを得ないこともある。
2席とも本革パワーシートでゆったりと座れるサイズ。実証実験では2名までの乗車を想定する(画像:会田肇)
そうした状況を踏まえ、ハイヤーのような快適性と自由な移動、さらには秘匿性を備えた「移動会議室」サービスとしての事業化ができるのではないか。そんなアイデアの下でこの実証実験はスタートしたという。 実証実験で使用した車両は第1弾より、快適性を求めるために日産「エルグランド VIP」を使用。 このクルマは前席2席+後席2席というぜいたくな4人乗り仕様で、特に後席はリビングに置かれるような高級本革を採用したオットマン付パワーシートが採用され、まるでファーストクラスのような広さと快適さが味わえる。 この仕様では前席と後席を区切る低床キャビネットも特徴の一つだが、今回の実験用では32インチ大型モニターを取り付けられる隔壁を組み合わせた。 この隔壁には会議専用のカメラ/スピーカー/マイクを組み込み、同時に前席との遮音性を高める効果も狙っている。また、ウェブ会議用の通信ネットワークはソフトバンクの5G/4Gを使い、安定した回線環境を実現している。 一方、前席との遮音性を高めたことによって、当然ながらドライバーとのコミュニケーションは取れなくなる。そこで実証実験では「コミュニケーションツール」と呼ばれるタブレットが設置された。
次ページは:2時間 or 30kmで2万円に設定最終更新:Merkmalカテゴリー
ホット記事