この年末に各社から注目モデルが発売になったWindows 8.1搭載の8インチタブレット。小型軽量でありながら、バッテリー駆動時間も長く、パワフルかつフルスペックのWindowsが動作することから高い人気を誇っている製品だ。
筆者も12月の頭に発売されたLenvoのMiix 2 8を入手し、普段持ち歩く端末として活用しはじめたが、移動中のメールチェックや検索などが手軽にできるだけでなく、Bluetoothキーボードとマウスがあれば、使い慣れたエディタを使って原稿を書くことも苦にならないことから、かなり重宝している。
理想としては、やはりLTEなりの通信手段を内蔵していて欲しいところだが、とりあえずフルスペックのWindowsをストレスなく持ち歩けるようになったのは、とてもありがたい印象だ。
Windows 8.1が動作する8インチタブレットのLenovo Miix 2 8正面側面背面このように、全体的な満足度の高い「Miix 2 8」だが、1つ悩みがある。ストレージの空き容量が少ない点だ。今回、筆者が入手できたのは32GBモデルだったこともあり、ストレージの空き容量は最初の起動直後で約9.5GB。この状態から、Microsoftアカウントで各種設定やSkyDriveのキャッシュ同期、標準搭載のOfficeをセットアップし、Windowsやマカフィーの更新プログラムを適用していくと、最終的な空き容量は8GBほどとなった(各種インストール実行中は一時的に空き容量が6GB前後にもなる)。
ATOKとPowerPointは入れておきたいなぁ……、と思っても、実用性を考えると、これ以上、空き容量を減らすのも得策ではない。64GBモデルであれば、後からデスクトップアプリケーションをいくつか追加しても余裕があるが、32GBモデルでは、このあたりの制限が厳しい印象だ。
とは言え、実用的な環境は整えておきたいので、空き容量を増やすことを考え、まずはマカフィーリブセーフとオンラインマニュアルをアンインストールしてみた。アンインストールによって確保できるストレージの空き容量は数百MB前後なのだが、少しでも空き容量を増やすために、他で代替えできる機能やなくても困らないマニュアル類はあきらめざるを得ないだろう。
32GB版のMiix 2 8のストレージの構成。Cドライブには20.93GBほどの容量が確保されているが、OSやアプリケーションによって空き容量は9GB前後カテゴリー
ホット記事