ANA(全日本空輸)が2015年6月12日に就航した成田~ヒューストン線のビジネスクラスに乗ってヒューストンを訪れたレポートの後編。今回はヒューストンでの旅の内容をお伝えする。
まずは、ヒューストン空港ことジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港とヒューストン市街地とのアクセスだが、ANAセールスが販売するツアー商品や、航空券とホテルをセットで購入するダイナミックパッケージ「ANA旅作」などを使った場合は有料で送迎サービスも実施している。日本語ができるスタッフの誘導もあるので、移動に不安があるなら、フリーステイであってもこれを利用するのがもっともラクだ。
ANAが乗り入れているジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港ターミナルDの到着ロビーこういったサービスを利用しない場合は自身で手配する必要がある。ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港へ鉄道は乗り入れていないので、クルマによる移動になる。一つはレンタカーを利用する方法。空港~市街地の移動が多少距離があるので、郊外のスポットへの観光を視野に入れているのであれば、空港でレンタカーを借りてしまうべきだろう。
ほかにはバスやタクシーなどの公共交通機関を利用する方法があり、102番の路線バスでダウンタウンへ行ける。料金は1.25ドル(約145円、1ドル=約115円換算)と格安だが、多少時間を要するのがネック。今回記者はダウンタウンから少し離れたザ・ガレリア付近のホテルに宿泊したので、ダウンタウンでさらに別のバスへ乗り換える必要があり、スーツケースを転がしての移動は少々面倒でもあった。
ではタクシーはというと、空港の案内所で尋ねたところ、ザ・ガレリアまでは30分ほどで、料金は60ドル(約6900円)ぐらいとのこと。こちらは少々高価だがラクではある。
あとは空港アクセスでおなじみの乗り合いバス。記者は今回、往復ともにこれを利用した。ヒューストンでは、SuperShuttleという会社が運行しており、料金は31ドル(約3570円)だった。これは先述のザ・ガレリア近くのホテルまでの料金で、ダウンタウン付近であれば25ドル(約2880円)となる。空港の窓口ではチップを徴収されなかったのでドライバーに直接支払い、SuperShuttleのWebサイトから予約&支払いをした復路は、オンラインでチップ(18%)も含めて決済された。
記者が使用したシェア・ライド(Share Ride)サービスの場合は、最大4名が同時に乗り、各々のホテルを順番にまわる。往路は1人旅の4名が乗り合い、記者は3番目に降ろしてもらった。窓口で決済をしてからの所要時間は途中少し渋滞もあったことを含めて1時間強といったところ。窓口で聞いたタクシーの所要時間に比べて倍ほど時間がかかったことにはなるが、料金は半分程度なので、よくできてるなと妙に納得してしまった。ちなみに復路は2名の乗り合いで、特に渋滞もなく45分ぐらいだった。
ヒューストン空港のターミナルD到着ロビーにあるSuperShuttleのカウンター行き先を告げて料金を支払い、クルマの到着を待つSuperShuttleのバン。往復とも同じ車種だった空港から市街地へ。運がよいとこんな光景もカテゴリー
関連記事
ホット記事